【新作】サーシャのおかおポーチ(マチ付き)

くまのおかおシリーズに続きまして、うさぎのおかおシリーズ!

puppeの中でうさぎといえば「サーシャ」というお名前なので、「サーシャのおかおポーチ」という名前にしています。

白ってほんと画像が難しい。

真っ白ではなくて、実際はアイボリーに近いです。

マチはたっぷり約5cm。

シンプルなうしろ姿。

しっぽでもつけようか…とふと脳裏をよぎりましたがやめました。

多分、付けたらムムム…てなるから(笑)

うさぎのポーチって、小さければいいんですけど、これくらいの存在感になるとやっぱり気になるのが耳…。バッグの中で邪魔になるような気がするんですよね。

実際は、まぁ邪魔と言えば邪魔なんでしょうが、取り出すときに便利だったり探せばきっとメリットもある…。

ですが、やっぱり形状維持が難しいので、今回は耳の中に太いテクノロートを入れて、曲げ伸ばしが自由にできるようになりました。このテクノロートは普通の金属針金とは違って消耗しにくいんだそうです。ただ、曲げ伸ばしテストまではしていないので、実際どのくらいで消耗するのかは不明です。ので、曲げ伸ばしする時はやっぱりちょっと優しくしてください(笑)

中はくまの時と同じ構造です。

今回、先日問屋さんで偶然見つけたとても優しい色の生地を使いました。

アメリカンコットンなので、無くなったら基本2度とお目にかかれない(気がする)。お別れが分かっている生地を定番品にしたいものの裏地に使うのはあまり好きじゃないのだけど、あまりにかわいかったので使ってしまった。

クマーチェフポーチと一緒に。

少し顔の形が違って、うさぎの方は少しおむすび型にしています。

くまと同じ形でやったらもう、もうもうもう不細工な仕上がりで泣きたかった…。

こちらは、ただいまCreemaminneiichiにて販売中です。

よかったら見てみてください!