アリヴェデパール横浜店さんの周年祭に参加させていただきます
今年の春からお世話になっている、アリヴェデパール横浜店さんの周年祭が今週末から開催されるということで…
puppeもちょこっとながら参加させていただくことになりました。
今年のテーマが「ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家」ということで、お話をいただいてから本当にいろいろ考えていたのですが、ヘンゼルジョセフとグレーテルサーシャで参加させていただくことにしました。
…で、上記のおふたりさま。
ほんとはワンピースを一生懸命頑張ったのに、画像撮り忘れるなど…
グレーテル(というか、ドイツ系童話の女の子)イコール「赤いフード付きマント」のイメージだったので全然迷いもなく取り掛かったのですが、最初作ったのが防災ずきん感が半端なく(笑)悩みました…。
ジョセフ(じゃなかった、ヘンデル)は絶対チョッキ!!と決めていたので、リネンのシャツと別珍のチョッキを着せました。
ボタンが曲がってるのはわざとです、ほんとに(笑)!
小さいポケットがポイント!
首元のおりぼん、無い方が「それっぽい」少年の姿でしたが、こちらも迷って結局つけました。
あと悩んだのがお帽子。
耳をどうやって出すかが悩ましく…
スエードの生地でチロル風のハットを作りました。
こちらのふたりをサイズ展開。
ツリーのマトリョーシカ付きのセットを作りました。
こちらのツリー、昔買ってあったモヘアの糸がいい色合いで、もみの木のイメージに近い出来上がりになって、個人的にはいちばん気に入っております。
あ、ちゃんと開きますよ。
こんな感じです。
あとは、
豆サイズでストラップ。
どれもすべて1点ずつなので、もしよかったらお店でお手にとって見てみてください!
いつもは毛糸で編んだセーターやカーデガンを着せていたのだけど、布のお洋服にして着せるのも自由度が上がっていいかも…とか思ったりして。
思ったように時間が取れなくて、焦れば焦るほど寝ない子供の不思議…なんででしょうね。
全然寝ないんだもの。やんなっちゃう(笑)
アリヴェデパール横浜店さんの周年祭はコチラ↓
左下にちょこっとサーシャを載せていただいてます(笑)
私も行ってみたいけれど、横浜まで乳飲み子連れていけるだろうか…。
10月28日から開催みたいです。って、明後日やーん!
0コメント