【新作】おうちのポーチ
以前、別の屋号で布小物を作っていた時のお気に入りだったおうちポーチの型紙を少し変えてpuppe版の新おうちポーチを作りました。
むらさき屋根のおうちもあったのですが、HMJで分譲されていったので、今回はこの3棟のご紹介です。
緑の屋根のおうち。
クマーチェフのマトリョーシカたちと並べるとセット感があってかわいさぐっとUP(笑)
左右に1つずつ小窓が付いています。
緑屋根のおうちにはちょこっとリバティを。お部屋の中の壁紙が見えてるイメージです。
屋根は別珍、おうち本体の壁はラメ入りのしっかりした厚手のリネンにキルティングをして、立った時にぺちゃんとなりにくいように、強度を出しています。
肝心に使い途ですが…
まずはペン立てに。15センチほど高さがあるのでペンを入れてもファスナーを閉められます。
あとは、チョコやガムのボトルを入れることができます。
お仕事用デスクの上などにボトルを無造作に置くよりも、ちょっとだけほっこりできるかも?
内布はグレーのストライプ生地(コットン)を使用しています。
黄色い屋根、赤い屋根のおうちはそれぞれこんな感じです。
おうちの正面についているシェルボタンはそれぞれ組み合わせが異なります。
屋根とファスナーの色合わせで全然雰囲気が変わってくるので、作っていてとても楽しいおうちポーチ。
久しぶりに布小物を作りましたが、なんだかちょっと前を思い出していろいろやりたいことが出てきたので、puppeの合間に少しずつ再開しようかなと思ったりして。
こちらは近々各サイトで分譲開始予定、準備ができたらこちらでお知らせします。
0コメント