新しい梱包
ご注文品の発送に関して、当初は箱を加工してお送りしていたのですが(→★)、今後は、プラスチックの円筒ケースに変更することにしました(1月に入ってからいただいたご注文品についてはすでに変更しています)。
白箱の加工も嫌いではなかったのですが、やっぱりプラケースの見栄えには負ける…。
1度試してみたら戻れなくなってしまいました。
マトリョーシカ部分の傷つき防止のため、人口しばふマットを敷いています。
ただ、うさぎのサーシャはお耳が長いので円筒ケースのサイズがあるかどうかってことで、ただいま検討中。もしかしたらサーシャのご注文だけ、今までの白箱対応になるかもしれません。
うしろの部分にマトリョーシカの開け方など、簡単な取り扱い説明のシールが貼ってありますので、到着した際には1度ご確認ください。
ちなみに、画像がないのですが、3体のマトリョーシカセットの場合は、四角いプラケースでお送りしています。
簡易ラッピングご希望の場合は、このケースに簡単なりぼんとシールが付きます。
やっとなんとかいろいろ固まってきたので、ご注文から発送までの試行錯誤が無くなってスムーズになってきました。
今は基本、ネットでの販売しかできないので、箱が届いて開けた時にできるだけニッコリしていただけるような工夫をしていけたらなぁと思います。
0コメント